TORIBO contest 2023 後半期 第12節 (16moves)

 今回は16手が出ました。2年半ぶりのPB single更新です。はい。もう言うことないですね。思考過程も内容も大したことありませんが一応書きます。

scramble: R' U' F U R2 B2 D' F2 D2 L2 D' L2 U2 R U' B' F D2 R D B2 D U' R' U' F

solution: L D2 F' D F2 B2 D2 U F2 U' R' U' F2 D2 U' R (16moves)

 まずいつも通りノーマルからFB軸EOを見ます。すぐにD2 L FとL D2 Fが見つかります。ここからすぐにRZPには持っていけなかったのですが、3手EOはそこそこ短いEOなので他に候補が無ければあとでもっと探索しようとか考えておきます。

 続いてRL軸、UD軸からは4手以下のEOが得られなかったので、一旦インバースの確認に入ることにしました。最近はノーマルで4手EOが見つからない場合を除き、ノーマルの5手EOを探索する前にインバースや両方向EO(NISSを挟むEO)を先に探索することにしています。本当に効率的かはよくわかりませんが、要は短いEO順に探索しているということです(FMCにおいて短さは†正義†なので)。

 インバースでは(L' U F)および(U L' F)が見つかります。3手EOが多くていいですね。このうち前者からは(R' D)でRL軸DR-2e4c、後者からは(R)でUD軸DR-4e4c、ここから(D R2 F2 B2 U L)などとすると10手DRです。コーナーは微妙ですが手数が短いので他に候補が無ければ深く探索してもいいかな~という感じです。最近ではDR後のフィニッシュ力が上がったおかげか、good cornerの長手数DRよりもbad cornerの短手数DRの方が最終的な手数が短い傾向にある気がします。

 インバースの他の軸のEOは5手以上かかるようだったので、インバースEOからスイッチしおうと思った矢先、ノーマルのEOからのスイッチをまだ確認していないのを思い出しました。D2 L Fからスイッチすると(D2 R)でDR-2e3c。DR-2e3cはRZPからトリガーまでの持っていき方が複数ありgood cornerを引ける可能性が高いので期待大です。実際にノーマルに再びスイッチすると以下のようなDRが得られました。

D2 L2 F' // EO (3/3)

(D2 R) D' L U' L // DR (6/9)

 コーナーは微妙ですが9手DRは良い感じですね。他に候補が無ければこいつを探索しましょう(n回目)。続いてノーマルのもう一つの3手EOだったL D2 Fからインバースにスイッチすると(R')でDR-4e4cになり、そのまますぐにDRが完成しました。

L D2 F // EO (3/3)

(R' U' B2 U L) // DR (5/8)

 8手DRという超短手数であるだけでなくコーナーが既に揃っています。これは即採用級のDRなので即座に探索を開始します。まず素直に(U2 F2 B2 D' F2 B2)で2e2Eのスケルトンを得ます。

L D2 F // EO (3/3)

(R' U' B2 U L) // DR (5/8)

(U2 F2 B2 D' F2 B2) // 2e2E (6-1/13)

 14手2e2Eなんてsub20あるんじゃね?(このときはNISSのつなぎ目でキャンセルすることに気づいていなかった)と心躍らせながらインサートします。ところがインサートできる箇所が無く、sub20はお預け。ノーマルからの探索に切り替えてみます。

 ノーマルではL D2 Fの代わりにL D2 F'とした方が見た目が良さげだったのでそこからスケルトンを作りにいきます。B2 D F2 B2 U2とするとこれはさっきインバースから作ったスケルトンと同じものなのでキャンセルは無い。代わりにD F2 B2 U' B2 U'とするとこれも2e2Eになります。

L D2 F' // EO (3/3)

(R' U' B2 U* L) // DR (5/8)

D F2 B2 U' B2 U' // 2e2E (6/14)

 こちらも14手2e2Eなのでsub20の期待が膨らみます。E層のエッジはどうせ後からスライスで治せるので、*の部分に(U2 D2 R2 U2 D2 L2)をインサートして2E2Eが残ります。ここから素直にスライスをインサートして19手が出来上がります。

L D2 F' // EO (3/3)

(R' U' B2 U* L) // DR (5/8)

D** F2 B2 U'*** B2 U' // 2e2E (6/14)

*=(U2 D2 R2 U2 D2 L2) // 2E2E (6-2/18)

**=E, ***=E' (4-3/19)

 かなり久々のsub20なのでおお~という感じです。が、インサートがややしょっぱかったのでもっと短くできそうだと感じていました。ただ、このDR自体は結構探索したので一旦他の選択肢を取ろうと考えます。しかし、このDRほど短手数かつgood cornerなDRはなかなかありません。

 このような場合は、RZPからトリガーまでを少しいじると、近い手数で似通ったコーナーのDRが作れます。今回であれば、以下のようにして9手でgood cornerのDRが作れました。

L D2 F' // EO (3/3)

(R' U D2 F2 U R) // DR (6/9)

 これは先ほどのDRにE2をインサートしたものと同等なので、コーナーは相変わらずとても良いです。とてもよいどころかfinishが見えている形です。(U F2 U' D2 F2 B2 D')とするとそのままfinishしました。

L D2 F' // EO (3/3)

(R' U D2 F2 U R) // DR (6/9)

(U F2 U' D2 F2 B2 D') // finish (7/16)

 手数を数えてびっくり。cube explorerでoptimalであることを確認し安心。やはりスクランブルが良すぎる試技でした。

 非公式を含め、そもそも16手を出したことのある人はかなり少ないのではないでしょうか。実際、speedsolving.comのUWR一覧によれば3x3 FMCのsingleは16手(3人がタイ)となっています(これはひょっとしてWB tieというやつなのでは…!)。とりあえずNBは17手だったので、それは更新できました。あとはこれを何人出すかですね。先日、6人が18手、計8人が20手以下というとんでもない回がありましたが、今回はどんな結果になるんでしょうね。NR holderのたむそんさんや最近DRをよく使っている元WR holderの岡山さん以外にも、かつて17手を出したさん(Rkidさん)や先週のトリコンで優勝したShotaさん、2週連続18手を出したあむすさん、トリコンFMCで何度も優勝しているロンリーウルフさんなど、最近は強力なDRerが増えているので、多数の参加者が16手を出すのではないでしょうか。また、これだけDRerが増えたのでそろそろ日本で(できれば京都で)FMCの公式大会やってほしいですよね。コロナ禍以降公式大会が開かれていない種目はFMCだけという噂も聞いたので…。

 ここのところFMCが絶不調だったので、ここにきてFMCの良いところでもあり悪いところが全面に出てくれたので、多少モチベーションを取り戻す試技となりました。

コメント

このブログの人気の投稿

DRを使おう(前編)

DRを使おう(後編)

DRトリガー 集めました