TORIBO contest 2023 後半期 第2節 (21moves)

  今回は21手が出ました。現在sub25が11週連続で続いているのでこのまま20週連続を目指していきます。sub20を安定させるのは流石に厳しいですが、sub25を安定させるのは人間にも可能であると思うのでここをとりあえず目指していきます。

 今回の余談は昨シーズンのトリコンの賞金(増額に感謝)で買ったX-man Design Tornado V3 M Pioneerについてです。受験期をはさみ実に一年半ぶりのキューブ購入でした。さすがにTORIBOのおすすめということもあり軽くて回し心地がいいです。これまで2年ほど使ってきたGAN12に代わって3x3のメインになりそうです。

 ではキューブの性能がまるで役に立たないFMCの思考過程に戻ります。発見したEOやDRのうちいくつかは省略されています。

scramble: R' U' F D2 R D2 L B2 L U2 R' F2 D2 R F' L D' U2 L2 F U2 B' U' B R' U' F

solution: L F R' D' F L2 F' R2 B2 L2 U2 F R2 U2 L2 F2 U2 D' F' U2 F' (21moves)

 いつも通りのEO探索からです。ノーマルFB軸からはU* F2 U2 Fが得られます。素直にRやLによってRZPにすると12手ほどのDRが複数得られます。

U F2 U2 F L' R' D2 R2 U L' D L (12)

U F2 U2 F L' R' (F2 U D R D' R) (12)

U' F2 U2 F L' R2 D2 R2 U' R2 D' R (12)

U ' F2 U2 F L' (D' B2 L2 D2 L) (10)

 いずれもコーナーが微妙なのでEO探索を続けます。ここでRL軸からは3手EOが得られます。そこからDとしてスイッチすると8手DRが得られます。個人的には10手未満のDRはかなり力を入れて探索するべきだと思っているので何度かスケルトンを作りに行きます。

L F R' // EO (3/3)

D (F U2 F D) // DR (5/8)

 とは言ったったものの、コーナーが難しいのでうまいスケルトンが作れず、一旦このDRでのフィニッシュは諦めました。25手ほどの保険解答が見つかれば本格的に探索しようと考えていました。

 同じEOで、インバースで(F)とすると、UD軸DR-4e4cとなります。手数は11手とまずますですがコーナーはよさげな感じです。CF手順をベースにDR面をみながら20手2e2Eを得ました。素直に最後尾に L2 U2 L2 U2 L2 U2をインサートすれば23手です。

L F R' // EO (3/3)

(F) U B2 D2 B2 R2 U F' // DR (8/11)

B2 U R2 D R2 L2 B2 L2* U' // 2e2E (19/20)

*=L2 U2 L2 U2 L2 U2 // first solution (6-3/23)

 何とかsub25を確定させたので一安心です。その後インバースでのEOも探索しましたが、良コーナーのDRや短手数のDRが得られませんでした。ここで残り30分くらいあったので8手EOを本格的に探索します。

 10分ほど探索して成果が得られなかったので、試しにノーマルの最後の一手をDからD'に変えて探索してみました。たった一手ですがスイッチ後の見た目が変わるので、それまで見つけられなかったルートが見つかる確率が上がります。実際、このスイッチの後、ブロックを保存しようとした結果コーナーがうまく揃っていきました。

L F R' // EO (3/3)

D' (F U2 F D) // DR (5/8)

(U2 B L2 U2 F2 D2 B D2 B') // 2e2E (9/17)

 17手2e2Eはかなり良いスケルトンですが、インサート運が悪く23手を下回れませんでした。そこでこのスケルトンの最後のB D2 B'を利用してノーマルからスケルトンを作りに行きます。すると自然にHTRが見え、そのまま3Eのスケルトンができました。

L F R' // EO (3/3)

D' (F U2 F D) // DR (5/8)

B D2 B' R2 F2 R2 D2 F

B* D2 B'** R2 F2*** R2 D2 F // HTR (8/16)

L2 D2 R2 B2*** U2 // 3E (5/21)

*=S', **=S, ***=S2 (8-8/21)

 あとは上述のとおりスライスを入れ、運よく手数を増やさずにフィニッシュ。解答を書き下したのが終了30秒前だったのでかなりギリギリで焦りました。最終解答は以下のとおり。

solution: L F R' D' F L2 F' R2 B2 L2 U2 F R2 U2 L2 F2 U2 D' F' U2 F' (21moves)

 トータル21手ということで悪くない結果に落ち着きました。DR後に関してはoptimalだったようで安心です。完全に感覚的ですがDR後は12手前後の解答がoptimalであることが多い気がするので、毎回このくらいの手数に収められるようになりたいです。

コメント

このブログの人気の投稿

DRを使おう(前編)

DRを使おう(後編)

DRトリガー 集めました