投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

TORIBO contest 2023 前半期 第21節 3x3 FMC 思考過程 (21moves)

 今週のトリコンでは21手がでました。そこそこいい記録なので思考過程を残します。そこそこいい記録とは言いましたがNRを狙う上では安定して出さなきゃいけない手数なんですよね…(無理) scramble: R' U' F R' F2 D2 U2 L R2 D2 L2 D L U' R B2 R B D L B' R' U' F solution: B U2 R' D' L' D B2 U2 B2 L2 R' F2 D2 L D2 L' D2 R' F U L2 (21moves) B (L2 U' F') // EO (4/4) U2 R' D' L' D // DR (5/9) (L* B2 L B2 R'* U2 B2 R) // HTR (8/17) (L2 F2 D2 R2 L2** B2) // first solution (6/23) *=(M), **=(M2) // finish (6-8/21)  今日も余談を話すと、最近レポートやサークル活動でLaTeXをかなり頻繁に使っていて、この記事を書いているときも、改行するときに、ただエンターキーを押せばいいものを、癖で\\(改行のコマンド)と打ってしまいます。同じ経験あるよ~って方いたらぜひ教えてください\\  スクランブルの第一印象としては、good edgeが多く、よさげなスクランブルに思えましたが、探索を続けるにつれ良いDRがほとんど見つからなず、難しいスクランブルに感じました。  FB軸からは3手EOが得られましたが、1手でDR-XeYc(=RZP)にならないので、R' DとしてRL軸DR-4e4cの形を作りスイッチしました。すると、RL軸DRではなくUD軸DRが作れました。 B D B // EO (3/3) R' D // RL軸DR-4e4cのつもりだった (2/5) (F2 R) // UD軸DR-4e4c (2/7) D' (D2* L'* F2* D2 R) // DR (6-2/11)  結果出来上がったのはUD軸DRだったので、5手目のDを無くして11手DRを得ました。ここで用いたDRトリガーに関して...

TORIBO contest 2023 前半期 第20節 3x3 FMC 思考過程 (23moves)

 今週のトリコンでは23手が出ました。可もなく不可もなくといった記録ですが、なんとなく思考過程を書いていきます。自分も他の人の思考過程を詳しく読んでみたいので、自分が思考過程を書けば他の人も書きやすくなるのではという思惑もあります。追記:これを書いている最中に あむすさん もブログを開設したそうなので嬉しい限りです。  それでは前置きはこの辺にして思考過程に入ります。 s cramble: R' U' F L R' D2 L2 F2 D2 B2 L' B2 R' D2 U' L' U2 F' L' B L2 R F2 U R' U' F solution: L' F2 D2 R2 U2 D2 L U2 R U2 D2 L2 B2 D2 B' L2 F' R' L D L R' B' (23moves)  まずノーマルからEO探索を始めます。FB軸とRL軸は4手以下がないので後回し。UD軸ではB L' R DでRL軸DR-4e4cになります。そのままDRを作りに行きます B L' R D // EO (4/4) U2 L2 F2 R U2 R' F // DR (7/11) ただこのDRはあまりコーナーが良くありません。EO後スイッチすると、 B L' R D // EO (4/4) (B2 R' U2 R' B2 R' B) // DR (7/11) という同じく11手のDRが得られますが、こちらもあまりコーナーが良くありません。早い段階でインバースのEO探索に向かいました。  まずインバースのFB軸で(D L' D' F)とするとEO & RL軸DR-2e3c。たとえばここから(D2 L2 R U' L U)などとするとDR。DR trigger前のsingle insertをしてもなおコーナーが悪い。そこで、ノーマルにスイッチすると以下のようなDRが得られます。 (D L' D' F') // EO (4/4) R2 L2 D2 R2 U' L' U // DR (7/11)  このDRは一見コーナーが...

20手以下の試技リスト

 過去に自分が出した20手以下の試技のスクランブルと解答を、記録が残っている分だけ載せます。新しく出した場合はここに書き加えていきま す(最終更新: 2023/09/07)。 TORIBO contest 2023 下半期 第20節 scramble: R' U' F L2 B' R2 B2 D2 R2 B2 U2 R2 F D L' B U F' R' D' L U' R U R' U' F L R' (D' B2 R) // EO (5/5) B (L2 D' B' U B') // DR (6/11) (U' R2 U2 B2 L2 F2 D' B2 D2) // finish solution: L R' B D2 B2 D F2 L2 B2 U2 R2 U B U' B D L2 R' B2 D (20moves) TORIBO contest 2023 後半期 第12節 scramble: R' U' F U R2 B2 D' F2 D2 L2 D' L2 U2 R U' B' F D2 R D B2 D U' R' U' F L D2 F' // EO (3/3) (R' U D2 F2 U R) // DR (6/9) (U F2 U' D2 F2 B2 D') // finish (7/16) solution: L D2 F' D F2 B2 D2 U F2 U' R' U' F2 D2 U' R (16moves) https://twitter.com/kzy02530376/status/1679651952853123072 scramble: R' U' F U' L F' U' F2 U2 F2 L2 D L2 F2 R2 B2 U2 R F D B2 U B F R' U' F D (R' B2 D') // EO (4/4) (B' L F' D...

TORIBO contest 2023 前半期 第19節 3x3 FMC 思考過程 (22moves)

   今週の トリコン では重度のDR依存症である私がDRではなくBBを最終解答にしたので、備忘録として思考過程を残そうと思います。トリコンに書いたコメントのインサート部分に誤りがあったので、その訂正も兼ねています。  といっても勿論、最初からBBで行くと決めていたわけではありません。良いDRが見つからなかったのと、そこそこよさげなBBルートが見つかったのを探索した結果、BBの解答が最短だったというだけで、自分の普段のFMCの戦略どおりではあります。  前置きが長くなりそうなのでこの辺で切り上げて、思考過程を書いていきます。 scramble: R' U' F L' F2 D2 R' F2 L2 B2 L' D2 L U R D B L F U2 F R' D' R' U' F solution: B F2 L F B2 R F R' B R2 F' B' R F' U B2 U' F U B L2 F (22moves)  唐突ですが完全な余談を喋ります。大学入学に合わせてパソコンを買ってもらい、この記事もパソコンで描いているのですが、回転記号を書く上で、R2のような180度回転を書くときだけシフトキーを離さなければいけないのが鬱陶しいです。これまでブログやトリコンの解答はスマホで描いていたので、キーボードを常に大文字に固定しており、180度回転だけ特別面倒に感じることはありませんでした。パソコンの設定で大文字に固定することもできるでしょうが、それはそれで面倒だなと思っています。パソコンで回転記号打つ人々はどのように対処しているのか聞いてみたいですね。  寄り道は終えて思考過程を追っていきます。まずはいつも通りノーマルのFB軸EOから順番に探索します。以下に見つけたEOやDRを列挙しておきます。  まずEOからです。 R2 U2 F R, B' R2 U2 R, R B' U2 R, R U B' R…①, R2 L F' U, R2 F' L U, (B' R2 U2 R), (F D B2 L)…②, (F B' D L), (R2 B' F D)…③, (B' F R2 D),...